内海大輔さんが炎上したことで話題になっています。貸しスタジを利用した内海大輔さんだったのですが、その素行の悪さを貸しスタジオの「ぴんぽいんと」さんのツイートから判明してしまい大炎上。
今日は内海大輔さんが炎上した内容をみていきたいと思います。
内海大輔が炎上!
貸しスタジオのオーナーである、「ぴんぽいんと」さんのツイートで内海大輔さんが美品の鏡を壊したり、土足侵入禁止の部分に入り床を汚すなどの行為を行なっていたことが判明。
しかも当初は土足の利用はしないという約束をしていたらしいのですが、その約束を破ったような形となっております。
- 美品の鏡を割る
- ペルシャ絨毯を汚す
- 白い床に靴の跡を残す
本来であるならば、美品を壊してしまったのであれば、修理費などの費用を払うことが当たり前ですが、内海大輔さんは、「鏡の弁償」、「絨毯や白い床のクリーニング代」などの支払いを拒否しているようです。
内海大輔がまた炎上!内容を時系列でまとめてみた
さらに今回、内海大輔さんの対応に対しても炎上しているようでその一連の流れを時系列で見ていきたいと思います。
2月9日15:38オーナーの「ぴんぽいんと」さんのツイートで、鏡破損、床の汚れが発覚
秘密基地をYouTube用の動画撮影で時間貸ししたら、土足で使われて鏡を割られた。白い床なのに。当初は土足利用はしてないと嘘つかれたし。その直後に土足で使ってる様子がインスタのストーリーに上がっててショックである。
インスタを確認したところ、youtubeの撮影中に土足利用をしていたことが発覚。
このスタジオはぴんぽいんとさんが娘さんに家を作る楽しさを伝えるために家族で作り上げた大事なスタジオだったそうです。
今回汚れてしまった白い床も娘さんたちと一緒に塗った床だったのでショックがより一層使ったのでしょうね。
2月9日15:38オーナーのマネージャーを名乗る人物から連絡が来る
昨日の21時過ぎにマネージャーを名乗る方から着信があって、留守電に「折り返しのお電話をお待ちしてます」とありました。なんで僕が電話しなきゃいけないんだろう。公開でやり取りしましょうと伝えてるのに。
貸しスタジオのオーナーである「ぴんぽいんと」さんは今回の状況、情報などを逐一Twitterで公開しています。
ですので内海大輔さんにも連絡は公開の場でやりましょうとお伝えしているようなのですが、電話相手サイドは電話のやりとりを望んでいるようですね。
内海大輔さんからもメールがありました。印象的なフレーズは「お疲れ様です。」「考えなおしまして」の2つ。 こちらからご提示した条件は昨日の15時までに着地した場合と当初から伝えています。判断が遅い。
ここでおそらく初めて内海大輔さんから直接メールがあった模様です。
2月9日19:49 回答期限であった15時を過ぎる
改めてその理由を教えて下さい。本日の15時までの回答をお願いしておりましたが期限が過ぎたため、今後は営業補償と慰謝料も含めた上で対応をさせていただきます。
2月10日 23:04内海大輔から公式で発表がある
ただこの発表にもついても批判の声が上がっており
言い訳文などと言われてしまっています。
2月11日0:44オーナー側が見積書を公開
内海大輔さん再度の要求で、ぴんぽいんとさんが正式な見積書を公表。
ということでここまでが、現在の流れでして、まだ内海大輔さんは原状回復にかかる費用を支払ってはいないようですね。
まとめ
どうしてここまで大事になってしまったのか疑問ですね。美品を壊してしまったり、原状回復が必要なほど汚してしまったのであれば、それにかかる費用を支払うのは当然のことだと思います。
ここまで大事になる前に支払っていれば、炎上せずに済んだのではないでしょうか?