10月19日に放送された「RIDE ON TIME」に出演した岩橋玄樹が自身がパニック障害であることを明かして話題となっています。
以前からパニック障害に悩まされていてたそうなのですが、パニック障害の症状や原因などを見ていきましょう。
また、今回公表したこともパニック障害の治療に専念するために一時芸能活動を休止しするということで、復帰はいつなのか、病状はどうなのかということも見ていきましょう。
岩橋玄樹のパニック障害はいつから?
岩橋玄樹は小学校3年生の時からパニック障害に悩まされ、闘っていたという。
小学生の時は、イジメあっていたこともあり、逃げることのできない不安や恐怖から自分の感情をコントロールすることができなくってたんだそうです。
以前は体をだましだましやってきたみたいですが、2018年5月CDデビューが決まり環境の変化やプレッシャーなど大きな変化を迎えたことで、心と体のバランスを保つことが難しくなってしまったという。
以前にも増して、吐き気やめまいが増えてきてしまったことで苦情の選択でしたが、一時休養ししっかりと治療に専念することを選んだそうです。
キンプリの他のメンバーはパニック障害のことは知らなかったようで、パニック障害という事実を聞いた時にはかなりびっくりしたそうです。
岩橋君、活動休止正式に発表されたんだね。ファンは辛いだろうけど、岩橋君のが治るように願って待とう(T_T)#岩橋玄樹 #キンプリ
— ミルキー (@SpyOpera) 2018年10月26日
正式発表出るまではって思ってたけど本当だったのか…
活動休止を決断するのにも相当悩んだと思うし何より戻ってくるっていわちが言ってくれてるし待つ。— しーこ (@LonnyJUhAaDU8dU) 2018年10月26日
パニック障害の原因と症状は?
パニック障害とは、文字どおり突然パニックに陥ってしまう病気。
その原因は、
- 遺伝的要因
- 環境的要因
の二つに分けられるそうです。環境的な要員の場合は幼少期のイジメや、母親との離別による孤独感、虐待など、強いストレスと、プレッシャーによって引き起こります。
通常は人前に出るなど、緊張などはパニックの一種なのですがパニック障害の人は寝る前などリラックスしていても、パニックになってしまうことがあります。
傾向としては、もともと不安症で神経質な人はパニック障害になりやすいんだとか。
ちなみに星野源さんもパニック障害で悩まされてきた一人。同様に子供の頃にイジメめられていて、高校生の頃は外出することも困難だったと話しています。
パニック障害は治るの?
パニック障害は完治させるというより、症状を和らげ克服していくことが大事になるということで、完治するということはないようですね。
認知行動療法などで、物の捉え方を変えたり、考え方を変えることでパニックに陥ることを防ぐ試みが効果的とされているそうです。
また、抗うつ、抗不安薬を投与して不安を緩和させる薬物治療もされるということですね。
玄樹の活動休止は仕方ないし、ちゃんと克服して戻ってきて欲しいけど
しばらくアイドル岩橋玄樹を見れないのはしんどい。辛い涙が止まりませんわ
でも、いわち大好きだから待ってるね— あっかねちゃん (@akaneee_sz) 2018年10月26日
岩橋玄樹の復帰はいつ?
これからどのような治療がなされるかわからないですが、少なくとも半以上はかかると思われます。
星野源さんも長らくパニック障害には苦しめられたと言いますし、完治が難しい病気ということからも、ゆっくりと時間をかけて治療していくのが賢明ですよね。
ファンはずっと待ってますし、岩橋玄樹さんの居場所はキンプリにあるのでしっかりと治療してまた元気な姿を見せて欲しいですね!