年末といえば、ガキ使!ということでガキ使のロケ地やバスの目撃情報をまとめていきたい思います。
ツイッターでの目撃情報や今年のテーマを見ていきましょう!
読みたいところからどうぞ!!
ガキ使2018〜2019のロケバスを千葉県勝浦市で目撃!!
千葉に住んでる友達からガキ使のバスとすれ違ったって写真届いて草 pic.twitter.com/QGW9o8ovpN
— あーる@シージ垢 (@rainbow6re) 2018年11月5日
ということでガッツリとツイッターで晒されてしまっています!
へいぽー財団法人 お豆考古学研究所行き バス
「絶対に笑ってはいけない考古研究所24時」かなロケ地・千葉県 勝浦市#ガキ使 #ロケバス #リハ中 #絶対に笑ってはいけない #ガキの使い #目撃情報 pic.twitter.com/SFibMPTGow
— 世の中で犬が好き (@ZDnx4r6w2) 2018年11月5日
千葉50系とバスの何ない表示板にも書かれています。
このバスは千葉での目撃情報が相次いていますが、場所は千葉県の勝浦市ということですね。
ガキ使のロケバスの車種まで特定されてる!
ガキ使のバスは元京都市バス6420ですね。 pic.twitter.com/lPuGP1Epqj
— LV牧 (@LV_Maki) 2018年11月5日
番組ぜんはんに大活躍するバスですがが、バスに詳しい方からはバスの車種まで特定されています。
ガキ使マニア、バスマニアの間では車種まで特定するのが恒例となっているわけですが、今回も早速特定されています。
ガキ使の撮影が行われているのは、千葉県勝浦市勝浦市立北中学校
さて、勝浦周辺でガキ使のバスの目撃情報が相次いでいるようですがロケ地はどこなのでしょうか?
ガキ使のロケ地となっているのが千葉県勝浦市にある廃校。
今年もガキ使の撮影北中でやってる pic.twitter.com/YX2KRtgEdA
— 關 拓海 (@takumi_s0122) 2018年11月5日
この廃校は2017年の大晦日に放送されたガキ使のロケ地に使われた廃校で、勝浦市立北中学校です。
〒299-5218 千葉県勝浦市小羽戸 小羽戸58−2
今年もやります!!2018〜2019年
『絶対に笑ってはいけない考古研究所24時!!』ロケ地・千葉県 勝浦市立北中学校
撮影日・6〜7もしくは7〜8日
今年のバスは京都のバスを使用しているそうです!!
公開まで待ち遠しいですね!!#ガキ使 #笑ってはいけない pic.twitter.com/OFxyPYhCnl
— ▫︎▼△Yamiaka△▼▫︎ (@Yamiaka0304) 2018年11月5日
今年もガキ使北中で撮影か📸!
たのしみ︎☺︎❤︎ pic.twitter.com/mmATqEjJE0— m o m o k a (@MomokaA0413) 2018年11月4日
勝浦でガキ使の撮影してた
— RYOTARO (@t0So1105) 2018年11月8日
2017-2018年のガキ使も勝浦でロケをしていた!

2017年は廃校を二つ使っての撮影だったのですが、1つ目は先ほど紹介した、勝浦市立北中学校で、もう一つは勝浦市立北中学校です。
なので2年連続でこの2つの廃校を使ってのロケも考えられますね。
今年の笑ってはいけないも昨年のアメリカンポリスと同じ勝浦の北中学校が本部になるらしいが、鬼ごっこ訓練で使った興津中学校と逆にしてたら良かったのにな。なんなら興津中学校の方が館内も良い感じやったし#ガキ使
— OUT蛋白ラーメン⊿ (@henjinout) 2018年11月11日
昨年末のガキ使笑ってはいけないアメリカンポリスって興津中学校でロケしたんだ!へー!(^O^)
千葉勝浦の
— MANQ (@TWMANQ) 2018年2月1日
〒299-5245 千葉県勝浦市興津1222−1
まとめ
というわけで、ガキ使のバスとロケ地の廃校について見てみました。
これだけSNSが発達しているので、視聴者にはどこで撮影しているのかバレてしまいますが、こう言ったツイートが出回ることで年の瀬が近づくことを憂いている人も多いみたいです。
今年もガキ使楽しみましょう!