東京オリンピックでの活躍が期待されている馬瓜エブリンさんについて調べてみました。
日本人離れしたルックスに国籍は日本人なの?ハーフなの?と色々な疑問が湧いてくるかもしれませんね。
今日はそんな馬瓜エブリンさんについてみていきたいと思います。
読みたいところからどうぞ!!
馬瓜エブリンと馬瓜ステファンの国籍は日本人?

馬瓜エブリンの両親はガーナ人。
馬瓜エブリンさんと馬瓜ステファニーさんの両親はガーナ人です。
なので馬瓜エブリンさんはハーフでもなくて、完全にガーナ人の血が流れているということになります。
家族写真を見ても分かる通り両親はガーナ人なんですね。
馬瓜エブリンと馬瓜ステファニーが日本国籍を取得した理由は?
馬瓜エブリンさんと妹である馬瓜ステファンさんは愛知県東郷市出身。
つまり生まれも育ちも日本なんですね。だから生まれ育った日本の国籍がほしいと思うのは自然な流れですよね。
それに馬瓜エブリンさんがU-16日本代表に選出された時にはまだガーナ国籍でした。
日本代表としてバスケをプレーするには日本国籍が必要ですので、馬瓜エブリンさんの両親は家族揃って日本国籍を取得したんです。
ちなみに、U-16に選出された時、馬瓜エブリンさんはまだ13歳。13歳にも関わらずU-16に選ばれることが馬瓜エブリンさんのポテンシャルの高さを物語っていますね。
ただ、今の日本では外国籍の両親から生まれた子供は日本国籍を取れないという決まりがあります。
だから馬瓜エブリンさんだけでなく、両親もガーナ国籍を捨てて、日本に帰化する必要があったわけですね。
馬瓜エブリンさんの両親はガーナ国籍を捨てることに抵抗があったと思います。生まれ育った国の国籍を捨てることは相当な覚悟がないとできないです。
でも馬瓜エブリンさんの両親は馬瓜エブリンに最高の環境でバスケをプレーさせてあげたいという気持ちから日本国籍を取得することを決意したようです。
馬瓜エブリンのプロフィール

名前:真瓜エブリン(まうり えぶりん)
生年月日:1995年6月2日
年齢:22歳(2018年3月現在)
出身地:愛知県東郷町
高校:桜花学園高等学校
身長:180cm
体重:75kg
ポジション:CF
所属:トヨタ自動車アンテロープス
馬瓜ステファニーのプロフィール

名前:真瓜ステファニー(まうり すてふぁにー)
生年月日1998年11月25日
年齢:19歳(2018年3月現在)
出身地:愛知県東郷町
高校:桜花学園高等学校
身長:181cm
体重:78kg
ポジション:CF
所属:トヨタ自動車アンテロープス
ちなみに、お二人の名字である「真瓜」
というのは元々のファミリーネームが「マウリ」だったことからそのまま「真瓜」という漢字を当てて日本の名字にしたそうですよ。
なんか普通にありそうですよね!
まとめ
お二人とも、東京オリンピックでは間違いなく活躍が期待されますね。
バスケという日本人があまり日の目を見ないスポーツでこうして日本人が活躍するというのはとても嬉しいですし、誇りに思います。
今後の二人の活躍に期待ですね!!